お薬館は違法な詐欺サイト!?
お薬館(お薬館365) というサイトがある。
サイトを見ると2005~2018と書いてあり一見長く運営しているように見えるが、利用するのは評判や口コミを見てからの方がいいと思う。
63 Wireless Road, Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330 Thailand
まずは住所だが、調べるとタイ・バンコクのレンタルオフィスっぽい住所が表示される。
まぁそこまではよくある話なんだけど、問題はここから。
同サイトの会社概要によると運営責任者は「水野正一」という日本人名で、その人のFacebookも会社概要内に記載されている。Facebookから本人のものと思われるブログとtwitterもすぐ辿れる。なぜかというと、自身の写真とされるものがfacebookとblogで全く同じものが上がっているから。
インターネットのアーカイブで確認できるけど、全く同じものにしか見えない。
facebook
ttps://web.facebook.com/profile.php?id=100012850061430
blog
ttp://mizuno-masahiro.com/
twitter
ttps://twitter.com/mizuno55ryusei
ただ、記載されてる名前が違う。お薬館やfacebookでは「水野正一」となっているが、blogとtwitterでは「水野正大」となっている。偽名を使っているのか?
元歌舞伎町のカリスマホストで現在もホストの傍ら色々と事業を展開している人らしいが。
ただ問題ありそうなのが、この水野正大氏、脱税で起訴されたことがあるそうなんだよね。
カリスマホスト「流星」こと水野正大被告、4300万円脱税で起訴…東京地検特捜部
https://dolbako.com/cache/view/newsplus/1158841261/l50
また、お薬館の銀行振込先は「アサノクニアキ」っていう個人名義になってるんだけど、ぐぐってみると薬事法で逮捕された「浅野邦明」っていう人が出てくる。
医薬品医療機器法違反で男を逮捕 大阪府警:イザ!
ttps://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/160621/evt16062115320035-n1.html
薬事法違反容疑で輸入代行業者逮捕へ - 大阪府警
ttps://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265236772/
これらが同一人物なのか100%断定できないけど、以下のようなお薬館の口コミをみるとそうなのかもしれないと思ってしまう。
お薬館のネット上の評判・口コミ
知恵袋を調べてみると、いくつかお薬館についての質問が出てくる。
お薬館で輸入規制かかったはずの商品売ってるのですが何で大丈夫なんですかね?成分が違うのですか?
>そこは逮捕上等でやっている個人輸入代理店です。代表の方の名前を検索すると、過去に似たような内容での逮捕歴が二件ほど出てきますよ。捕まるのを覚悟でやっているのでしょうね。
これらによると、輸入規制された薬を規制後も扱っていたことがわかる。まともな所は規制と同時に扱いの取り止め&アナウンスを行っているはず。
お薬館の商品は偽物だから輸入出来るってオチなんじゃない?
お薬館は、税関100%通過するとか書いてるよね。
お薬館、未着の場合は返金しないって。(2CH)
2CHでも結構情報があるんだけど、気になる口コミは沢山ある。
パッケージが偽物くさいものがあったっていうのと、規制後の商品を扱っていたっていうのが合いまって、「偽物だから輸入規制がかかった商品でも輸入できるんじゃ?」という疑惑も。
個人的にはそこまで危険な行為して偽物売るか?と思うんだけど、それよりも気になるのは、「税関100%通過と書いてあった」「未着の場合は返金しないと言われた」という口コミ。
現在お薬館のサイトからはこういった記載は確認できないんだけど、関税100%通過っていうのは?だし、未着で返金しないというのも購入者からするとたまったものじゃない。
保管期限切れ・住所不明などの理由で返送されてしまい、再送希望の場合は商品代金の半額で承ります。
とはあるけど、届かない場合はもっと違うパターンもあるからな。
お薬館はどうやら、発送はするようだ。届いたという口コミは多い。発送自体しない某サイトのような完全詐欺ではないようだが、関税に止められたりして届かないこともある模様。
「お薬館で注文したものが5万円分税関に没収された」という書き込みもあった。あくまで2CHの一書き込みだから全てが本当ではないかもしれないけど、規制がかかっているものを扱い続けていたなら当然その通りになると思う。
お薬館のサービス内容
お薬館のサービス面としては、
まず10000円以下の注文では送料が500円かかる。商品価格は最安とは言わないものの安めの価格で表示されている。セールやポイント制度などはやっていない模様。
到着までの目安としては、振込確認後1~3日後に発送(土日祝日は除く)、追跡番号通知から1~2週間前後で到着予定とのこと。休日分を考えると比較的遅めか。いずれにしろ何かと遅くなりがちなインドからの発送が中心のようなのでそこそこ時間はかかりそうだ。
ビットコイン支払いができるのか、ビットコインアドレスが記載されている。クレジットカード決済も使えなくなっているようなので不安でしかないが…
以前は電話番号(携帯電話)を公開していたが、現在は公開していない。その代わり?lineアカウントを公開しており、lineによるやりとりができる。
この業者、社情報などで調べてみると、「お薬館」の他に「エイビスドラッグ」「元気販売」などのサイトも運営していることがわかる。(現在は閉鎖中なのか開けない)
ただ、調べてる最中に別URLの同内容サイトを見つけた。閉鎖に備えてあるのか?
NEWお薬館
https://okusurikan.info/
※現在のお薬館のURL→https://okusurikan.com/
NEWエイビスドラッグ
https://eibisdrug.net/
※現在のエイビスドラッグのURL→https://ii-kusuri.org/
あとなんかこの業者のステマっぽいサイトを見つけた。作りや内容がほとんど同じ。
お薬館の公式サイトはこちらです!海外医薬品の個人輸入代行
http://blog.元気サポート.com/
エイビスドラッグの公式サイトはこちら↓
http://blog.tadalis.jp/
総合してみるに、怪しい点が多すぎて個人的には使う気になれない。サービスも別に良いほうではないと思うし。
向精神薬500錠密輸疑い 石川の35歳男逮捕 - 産経WEST
http://www.sankei.com/smp/west/news/180926/wst1809260073-s1.html
噂ではこれもお薬館がらみじゃないのとか言われてんだよな。