まこと薬局はクーリングオフができるサイト
「まこと薬局」という業者が最近気になっている。2017年に開設したらしい新しいサイトだ。
このサイトで一番特徴的なのが、クーリングオフができると言ってるところ。
ただし、クーリングオフには条件がある。
商品詳細ページに返品OKのマークがある商品に限る
購入金額が8000円以内の場合に限る
返金は商品到着から30日以内に連絡した場合に限る
この条件に当てはまる場合、返品・返金が可能のようだ。
100%クーリングオフと言う割に100%の定義がどうなのか突っ込みたくはなるが、こんな制度を設けている個人輸入代行業者ってたぶん他にないんじゃないだろうか。
どうせ未使用の場合に限るとかだろ・・・と思っていたら、開封後でも大丈夫らしい。
通販サイトってクーリングオフ出来ないんじゃなかったっけ?とか、サイト側で勝手に規定を決めていいのか?とも思ったんだけど、Wikipediaによるとこういうことのようだ。
通信販売や店頭販売では、原則としてクーリングオフ制度はないが、販売者が独自に「商品ご購入後○日以内の返品が可能(返品の送料は注文した消費者が負担)」などと制度を制定している場合がある。
これによると個人輸入代行業者におけるクーリングオフは業者側が設けないとないということか。わざわざクーリングオフを設けているとすれば信用できそうに思えるが・・・?
まこと薬局の気になるところ
ただ、まこと薬局には気になる点がいくつかある。
会社所在地の表記がない
まこと薬局のサイトには現在、会社の住所表記が見当たらない。なのでどこの業者なのかわからない。業者の所在地は普通「特定商取引法に基づく表記」の所に書くはずなんだけど、今の所書かれていないようだ。利用規約の所には、会社名MKT(Thailand)Co.,Ltd.と書いてあるので恐らくタイの業者だと思うが、住所がわからないとどうしても怪しく思えてしまう。
電話番号の表記がない
まこと薬局のサイトには現在、電話番号の表記がない。個人輸入代行業者の中には電話注文やカスタマーサービスがない所もあるが、それでも代表電話番号は表記している所は多い。だがまこと薬局には現在何の番号も表記されていない。やはり何かあった時電話で連絡が取れないと心配。クーリングオフ制度があるならカスタマーサービスくらいは設けておいてほしいが。
おそらく日本の薬局ではない
まこと薬局という名前はいかにも日本に実在する薬局にありそうだし、実際同じ名前の薬局が多数実在している。住所の表記がされていないため断言はできないが、個人輸入代行業者であるこの「まこと薬局」は実在の薬局ではないだろう。日本の薬局であればこのような販売スタイルは薬機法上できないはずだ。購入する際は日本の薬局の通販サイトではないということを念頭に置きたい。
クーリングオフの詳細な記載がない
クーリングオフができるとは書いてあるが、サイト上にクーリングオフのやり方について詳細に書かれている説明が見当たらない。まぁこれだけ大々的に書かれている以上できないことはないと思うが、実はやり方がものすごく面倒臭いとかであればユーザーとしてはちょっと考えてしまうだろう。やり方について事前に確認できるようにしてもらいたいところだ。
まこと薬局、ネット上の評判口コミとステマ疑惑
まこと薬局はまだできてそんなに経っていないサイトだからか、ネット上に口コミが少ない。
旧2ch(現在の5ch)で過去スレの横断検索をかけてみても出ないし、Yahoo知恵袋を探してみても現在のところ利用者の口コミは引っかからない。そこそこ利用者もいそうなのにだ。
届かない・偽物っぽいなど悪い評価があれば知恵袋にわりとすぐに投稿されるものだが、今の所それが見られないということは少なくともちゃんと届く業者なのだろう。
気になることと言えば、まこと薬局を不自然なほど推しているサイトがある点。
ED博士の◯◯薬体験談 | ED治療薬を個人輸入し、その効果や体験談・偽物情報をまとめています【http://huckleapp.com/】
Men's MONMON | ◯◯不全の解決方法など、男のモンモンとした悩みを解決します【http://copie-est.com/】
現在、ネット上で個人輸入代行業者まこと薬局に触れているのはこれらのサイトが目立つ。
だが、テンプレートやサイトの作りからしてそっくりだし、ほぼ全ページに渡ってまこと薬局がアピールされている。何より、他サイトへのリンクが見当たらないのが怪しすぎる。
これって、特をするのはまこと薬局だけでは?
これほどのサイトを作るにはかなりの労力が必要なはずだが、わざわざ無償でやる人がいるだろうか??以前触れたサイトのように自社ステマではないか?と疑念を抱いてしまう。
もし一般ユーザーを装って自社ステマをしていたとしたら、違法ではないのかもしれないけどそのやり方はどうなのだろうか。まぁ確証もないし証明しようもないのだが。
ただステマを疑えば多くの個人輸入代行業者が当てはまるんだけど・・・
まこと薬局のサービス内容
クーリングオフ以外のまこと薬局のサービス内容はどうだろうか。
まこと薬局の値段
まこと薬局の商品の値段は、他の業者と比べかなり高めだと思う。個別商品で見ると他サイトの倍くらいするものもある。ただ売れ筋の効き比べセットなどは返品もOKなわりに安い。期間限定ではあるがだいぶお得になっている。
まこと薬局の送料
トップページからは解りにくいが送料は無料のようだ。
消費税や送料は別途かかりません。表示している価格には、商品代金・送料・輸入代行手数料が含まれています。
まこと薬局のポイント・クーポン
ポイントシステムや新規購入者が使えるクーポンは現在のところない模様。ただし購入者へは商品と共にリピーター用クーポン券(1万円以上の購入で1000円OFF)が同封されていることがある。キャンペーン期間中のみだと思うが、なかなか大きい割引率だ。
まこと薬局の決済方法
まこと薬局では銀行振込、海外代引き、コンビニ決済での支払ができる。購入画面に行かないとわからないのだが、クレジットカード決済は現在休止中のようだ。海外代引きは950円コンビニ決済は900円の手数料がかかる。他所に比べ手数料が高い気がする。
まこと薬局を全体的に見て
まこと薬局は一部クーリングオフ可能・送料無料・代引き・コンビニ決済可能と一見かなり使えそうなサイトだが、そのぶん料金も高く、値段に反映されてしまっているように思える。
ポイントや初回クーポンもないようなので、普通に買うと高くつくこともあるだろう。
例えば「値段的にお得でしかもクーリングオフ可能な効き比べセットを銀行振り込みで買う」など、利点を生かせる組み合わせで買うのであれば割安になるかもしれない。
そこそこユーザーはいるはずだが、届かない・偽物がきたなど、悪い口コミが見られないあたり詐欺サイトではないと思う。ステマ疑惑もあるが確証はないし、大手だってやってるしね。
ただ住所表記がない、電話番号がないなどは怪しさを拭えないので今後対応してほしい。
少なくとも本当にクーリングオフができるのであれば、注文したらキャンセルできないみたいな所より良いと思うんだけど、私自体まだ利用した事がないので何とも言えない。
ここは近々実際に利用して試してみないとな、と思っている業者の一つだ。