kusuriya3.com閉鎖から、kusuriya3.mdで復活
kusuriya3(くすりやさん)は結構古くからやってる業者で、5ちゃんでもよくみる名前。
運営会社はunited pharmacies (hk) ltdっていうとこなんだけど、united pharmaciesっていうわりに会社は中国の香港にあるようだ。United Pharmacies (UK)もあるんだよな。UKのほうに会社概要が見当たらなくてどうも同じ会社なのかどうかはっきりしない。
RM 1607-15 16F TUEN MUN CENTRAL SQUARE 22 HOI WING ROAD TUEN MUN NT HONG KONG
united pharmacies (hk) ltdで調べると、Minnano-Kusuriya3(みんなのくすり屋さん)、ペットのくすりやさん、トヤマ堂、美肌ペディアとかが出てくる。
系列サイトはどれも結構マイナーだね。
2009年くらいからkusuriya3.comっていうドメインでやってたのが、一度閉鎖してkusuriya3.mdっていうドメインで復活した。でもサイトの名前はkusuriya3.comのままだから、新しいkusuriya3.mdドメインのサイトが偽物だと思う人も多いみたい。
今はkusuriya3.comはメンテナンス中になってるけど、本物。kusuriya3.comドメインから.mdドメインに直リンクされてるし、050-5806-6332は.mdで使われてる番号だし。
kusuriya3の評判と口コミはこんな感じ
kusuriya3は「くすりやさん」って読むから、旧2ちゃんねるでは「くすり屋さん」「くすり屋さん.com」って書いてる人も多い。レビューを探す時はそれで検索すると結構出てくる。
ニキビ系の薬を買いたいんだが、信頼性の高いサイト教えて欲しい。kusuriya3はテンプレにも載るくらいだからある程度信頼できそうだけど・・・
2chでもかつてテンプレ入りしてて、口コミや評判は結構結構ある。なおかつ、詐欺、偽物といったマイナスレビューはほぼ見ない。(いちゃもんっぽいのはあるけど)
kusuriya3の評判でよくみるのは「ちょっと高い」「送料850円が痛い」って点かな。
確かに高い商品もある。ものによっては他サイトの倍とかあるし。欠品も多いし、届くのも遅め、それでいて送料は一律850円かかる。でも安い商品はめちゃくちゃ安いし、送料も注文一回につきだから使いようによっては損にならないと思う。
あとここは商品が届かなかった場合の完全返金を明示してるから良い。あと届いた時も購入から30日以内なら返金可能なんだよね。まぁ未開封である必要があるから、使ったあとで「偽物じゃないの?」って思っても返品できないんだけど。
使えないとこもあるんだけど、使えるところは使える侮れないサイトって感じ。ここを長いことサブで使ってる人が多いのはそういう理由からだと思う。
>>JapanRXはやめといたほうがいいと思う。偽薬っぽいの送ってくるぞ。
アイドラッグマートも偽物でFDAに名指しされたことがあるから。
後は知らない。俺もその中から買うならkusuriya3かな
全然更新されてないけど、ブログとtwitterもやってるんだよね。あといつの間にかLINE問い合わせ・注文も始まっててびっくりした。
現時点ではここもクレジットカード決済はできなくなっちゃってるね。ペイジーとかビットキャッシュ決済を勧めてるみたい。確かにビットキャッシュメンバーズに登録すれば間接的にクレジットカード決済とかコンビニ決済ができるから便利なんだけどさ。
ここの一時閉鎖は2017年の個人輸入代行業者大量閉鎖の一環だったのは間違いないんだけど、正直ここもかよって思ったね。個人輸入代行業者の中では信用出来る方だから。
まぁそれも個人輸入代行業者全体が閉鎖対象になるような最悪基準だったからなんだけど。ここを違法としたら個人輸入代行自体使えなくなっちゃうと思う。