アイドラッグマートは実は20年近くやってる
アイドラッグマートはタイに本社を置いてる個人輸入代行業者。
会社名はTHAI UNICORN TEC CO.,LTD.って表記がある。THAI UNICORN TEC CO.,LTD.で調べても他のサイトは出てこないけど、他に数サイト運営してる疑惑あり。(後述)
2922/263 21st Floor, Charm Issara Tower 2 New Petchburi Rd., Bangkapi, Bangkok 10310 THAILAND
アイドラッグマートとアイドラッグストアーって名前似てるよね。もちろん全然別の会社がやってるわけだけど、偽物サイトというより、名前真似したんじゃないかって思う。
個人輸入代行サイトって売れてる既存のサイトに名前似せる所多いんだよね。断言はしないけど、アイドラッグマートってその走りなんじゃないかな。
ただびっくりなのはアイドラッグマートがもう20年近くもやってるってことなんだよね。アイドラックマートは1999年、アイドラッグストアーは1997年設立って記述がある。
まぁ開設年は自称だから何とも言えないだけど、アイドラッグマートがかなり前からやってるのは事実だよね。自分にもそんな記憶あるし。これだけ運営長いと仮に名前パクったとしても許される感さえ出てくるね。いや無いか。
アイドラッグマートの評判と口コミ
アイドラッグマートってサイトの見た目がしょぼい(昔は今より更にしょぼかった)からあんまり注目してなかったんだけど、結構サービスの内容はしっかりしてる。
まず国外発送商品は完全送料無料、後払い決済もある。これだけで某大手チェーンより全然使えるんだけどね。
ただ、前はコンビニ決済が普通に使えたような気がしたんだけど無くなっちゃったみたいだね。あと、現状クレジットカードも全ての種類が使えなくなってるみたい。
たぶんこれもレジットスクリプトの影響だろうな~。アイドラッグマートって昔drugmart.jpっていうURLだったのがwww.idrugmt.asiaになったもんね。一回閉鎖してから復活してるわけだ。レジットスクリプトは偽物かどうかちゃんと調査してからやってくれよ。
ただ気になるのは、薬が効かないっていう口コミが散見できること。
・郵便局留めができるいい所ってない?自分はアイドラッグマートで注文したけど何の効果もなかった。副作用すらなかった
・アイドラックマートってヤバイ?混ざり物っぽいのが来たんだが
・アイドラッグの人気に便乗しようとするなw偽物専門店アイドラッグマート(2CH)
薬の効きって人によっても薬によっても全然違うし、個人じゃまず成分鑑定できないだろうから、こういうのは根拠に乏しい感想でしかないと思う。でもちょっとでもネガティブ口コミあると気になるのは正直なところだね。
日本語対応のサポート窓口もあるけど(66-87-991-2255)これタイの番号なんだよね。
まぁ運営年数からしたらネガティブな評判は少ないほうだとは思う。
あとアイドラッグストアーと名前が似てることで混乱する人も結構いるみたいだね。まじで同一運営元って思ってる人もいるくらい。やっぱり名前はパクったのでは…?