信用できそうに見える、H&Bストア
H&Bストアの運営開始は2011年で、運営会社はCat Hand Company Limitedって会社名だったけど、今では運営業者自体がH&Bストア公式サイトってなってる。
Suite 22C Level 22 Tower One Ayala Triangle 6767 Ayala Avenue (Corner Paseo de Roxas Avenue) Makati City Manila Philippines
会社所在地もちょっと前までセントルシア(イギリス連邦)だったんだけど、いつの間にかフィリピンになってる。私書箱とかを使ってるのかもしれない。
代表者は一之瀬隼人っていう日本人名で、電話番号(0120-90-5763)も日本のフリーダイアル。JPNumberにも悪評は書かれてないし、詐欺とか届かない可能性は低いと思う。
あとここはアイドラッグストアーみたいに日本の薬機法に則ったサイトの表示をしているようだ。恐らくは2017年の個人輸入代行業者の規制強化のときにリニューアルしたと思うんだけど、個人的にはここでちゃんと改変してる業者は一定の信頼は置いてる。
偽物業者・詐欺業者のほとんどはこういった改変を守らない。ましてこのサイトはセールスが少なそうなのにわざわざリニューアルしてるあたり信用できそうに思えるんだよね。
自分としては使って問題を感じたことがないんだけど、いかんせんマイナーなのかネット上にほとんど口コミがないので、他の人が使った時の評判が分かりづらい。
精◯剤の通販[H&Bストア]を知ってみえる方いますか?
買われた方がみえましたら感想をお願いします
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13101035228
知恵袋では怪しいサイトの宣伝に使われてるし、2ちゃんねるでも全然評判みないんだよね。
手厚い?H&Bストアのサービス内容
H&Bストアはもっと知られてもいいと思うくうらいサービスが揃ったサイトだと思う。
送料無料・郵便局留め・海外代引き便・コンビニ払い・ビットキャッシュ・電話注文可(フリーダイアル)・キャンセル可(発送前に限る)が揃ってるんだけど、ここまでできる個人輸入代行業者ってほとんど無い。
初回登録クーポンは300円のサイトが多い中、LINE@の友達登録で500円分のクーポンをくれるのも良い。ポイントは常時3%還元だけど、キャンペーンでは10~20%の還元になることもある。ここはセールとかキャンペーンが頻繁に行われてて、還元率が高いのも良い所。
デメリットとしては海外代引き便・コンビニ払いは980円の手数料がかかるってとこと、クレジットカード決済が使えないとこかな。まぁビットキャッシュならあんまり変わらないけど。当サイトとしては個人輸入代行のトラブルを避けるには銀行振込が一番いいと考えてる。
あと一部の商品はけっこう高いね。よくある商品は安くなかったりする。ナイトライフ系に力を入れてるみたいで、そっち関連の商品は安かったりするけど。
以前は後払いとか郵便局払いのサービスもあったんだけど、今はなくなっちゃってるみたいだね。そこがかなり良い点だったんだけどな~。復活してくれることを願う。